サギ2


 中島公園で見かけた動物といえば鴨、カラス、雀、エゾリスといったところかな。

白い鳥というのは初めて見た。

こんなのいたんだなあ。

時々水中に頭を突っ込んでた。


とある方に写真を送ったらサギに会ったんだ、と返事が来ましたが。

そうかサギにあったのか(笑)


調べてみるとこの真っ白なサギはダイサギ?

どうなんだろうか。


で、ついでに豊平館の雄姿。

豊平館

空のせいでなんか怖い雰囲気になってしまった。

何度か中を見学したことがあるけど、まあ歴史を感じさせます。

しかし見る度にクリームソーダを思い出す外観が歴史の味わいを吹っ飛ばす(笑)



あ、中島公園で、というより中島公園近辺で見た動物にキタキツネというのがあるな。

年に一度目撃してる感じ。

真夜中に車道の真ん中をすすきの方面に突っ走っていくキタキツネは結構シュール。

暗くてよくわからなかったけど、しっぽのふくらみ、顔のとんがり具合が完全にキタキツネだった。