UKとタイトルをつけてもプログレの話ではなかった。
日本酒。
酒屋さんに入って冷蔵庫を端から眺めていたら目にとまったこのラベル。
なんとUKである。
エディ・ジョブソン率い(略
聞いてみると甘めのお酒だとのこと。
ちょっと迷ったけどUKだし。
ホルズワースも亡くなったしなあ・・・・
買った。
予定外の買い物。
店に持ち込んで試飲してみた。
フルーティ、甘い、そして見事な酸味。
へえええええ。
日本酒離れしております。
ブラインドテストしたら日本酒だったわからないかも。
きれいに甘酸っぱいフルーツジュースだもん。
すいすいいけます。
だそうです。
裏の説明も日本酒離れしたレイアウトとデザインだし(笑)
しかし梅乃宿酒造ってツボにはいるものを出してきてうれしい。
日本酒。
酒屋さんに入って冷蔵庫を端から眺めていたら目にとまったこのラベル。
(日本酒らしからぬラベルがおもしろい)
なんとUKである。
エディ・ジョブソン率い(略
聞いてみると甘めのお酒だとのこと。
ちょっと迷ったけどUKだし。
ホルズワースも亡くなったしなあ・・・・
買った。
予定外の買い物。
店に持ち込んで試飲してみた。
フルーティ、甘い、そして見事な酸味。
へえええええ。
日本酒離れしております。
ブラインドテストしたら日本酒だったわからないかも。
きれいに甘酸っぱいフルーツジュースだもん。
すいすいいけます。
『この「UK-02」は、弊社で日々酒造りに勤しむ若い蔵人の「自分たちと同世代の若いお客様に
もっと日本酒を飲んでもらいたい」という強い思いをコンセプトとしたお酒造りから生まれたお酒です。』
http://umenoyado.com/news/9036
だそうです。
裏の説明も日本酒離れしたレイアウトとデザインだし(笑)
しかし梅乃宿酒造ってツボにはいるものを出してきてうれしい。